3/26 ボート釣行記
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年も釣り日記です。というよりただの備忘録です。どっかに書いておいた方がいいかと思うからここに残すだけ。釣りはトライアンドエラーなんだと思います。というかそう思わないとやってられない。コストを掛けてまぐれを追っかけてるってことになるとやってられないので。
で、やれることが多過ぎる釣り。元来ミーハーなワタシ、いろいろ手を出しがち。そろそろまとめとかないと何が釣果を呼びこんでるのかわからなくなってくるのでまとめようかと。
ということで今年1発目の釣行から。
3/26 とあるマリーナから、とある若者がレンタルしたボートで出航。
釣果は
・メバル: 30cmくらいあってちょっとうれしい
・レンコ: 赤いのが来たけどちょっとコレじゃない
の2枚。残念なのは最初にかかったのがエソ…
ロッドはシマノの21炎月BB max150gの。去年1本目に購入した紅牙Xはけっこう好きだったけど、すぐ折ってしまって、そのあと購入したロッドがいまいちだったので、買い換えたくなってたのと、ガングリップを使ってみたかったのとで受注会で思わず予約したロッド。そんなロッドを初使用。
仕掛はタイラバサビキ。しかも掛かったのはすべてサビキ… タイラバは150gを使用。ただのおもりでしかなかった…
リールは最初に買った紅牙Xのカウンター付き。左巻きに変えたいけど、まだまだ使います。
イカメタルタックルも持ち込んだものの、一切使わず…
同行の若者はホタルイカでカレイ、デカカサゴなんかをあげていた。やっぱ餌なんか…
ただの備忘録。
ロッドはコレ。
関連記事