6/27 SUP釣行記

jolly

2021年06月28日 11:58

迷走するおじさんです。



今日は最近人気のとある河口へ。風があるけど強いわけじゃないので大丈夫。で、釣果は散々。エソとちびちびカサゴのみで持ち帰りなしの坊主…



とりあえず反省会。タックルは2本。タイラバロッドとジギングロッド。タイラバロッドにはタイラバのみでサビキなし。ジギングロッドは重いジグ用だけど、ジグサビキに40gのダイソージグ。



タイラバロッドをタイラバサビキ運用すると本命が逃げると言われたから、ものは試しとひさびさの純粋なタイラバ運用。いつも通りの120g。ジギングロッドはナブラ対応とアジ釣り用。という2本体制。



しかし、あたりがなければ意味がない。ひたすら落としてみたけどまったく反応なし。めずらしくタイラバの色を変えたり、ネクタイ変えたりしてみたけど、ぜんぜんダメ…



この2本体制で釣果が上がれば、今後のサビキはジギングロッドでって言えたんだけど、これじゃなんもわからん。次回もこの体制を試すのか、スロジギロッドと入れ替えるか悩ましいところ。キス釣りもやりたいし、いつ試せれるんだろう。

関連記事