タイラバリール
このブログ、開設から13年だそうです。13年たってもアレもコレもほしいのは変わんないもんですね。
というわけでほしいもの。ボートシーバスロッドは置いといてリール、タイラバリール。今のタイラバリールに不満があるわけじゃない。でも、電池交換のタイミングでたぶん買い換えたくなるはず。で、夜な夜なタイラバリールを眺めてます。
個人的にほしいのは深さ表示付きのPG。なので、関係ないしどうでもいいんだけど疑問がひとつ。
ティエラ A ICのHGと紅牙 ICのHG、いったいなにが違うんでしょうか。定価で約2,500円の価格差はなんなんでしょうか。
もやもやする~。
関連記事