8/11 SUP釣行記

jolly

2022年08月29日 11:59

夏休みもおわりそうな時期ですが、宿題がおわらない感じで釣行記をこなし切れていないおじさんです。





というわけで、今日も釣行記。山の日も海へ。原点回帰的な海へ。でもココは初めてだったりする海。アジがエンドレスで、マゴチ牧場も併設されているという情報を信じてタイラバサビキでスタート。なんの反応もない… そこら中で小魚が沸くからポッパーを投げてみるけど、小魚が一斉に飛び跳ねてから静まり返るだけでなんの反応もない… これはこれで見てておもしろいんだけど、驚かせてごめんなさい。そんなことを繰り返して場所を変えたりしてもダメ。とにかくダメ。ようやく30cmちょいのマゴチを釣ったけど、ダメなものはダメ。水がきれいで浅いところは底まで見えてて、お魚さんが気持ちよさそうに泳いでるのも見えるけど、タイラバにもジグにも反応なし。エサも持ってってたからキスを狙ってみるけど、それもダメ。そうこうしてるとイルカ御一行様がご登壇。これにて終了。イルカさんが群れでキャッキャ遊んでる感じはいいんだけど、イルカさんが来るとますます釣れる気がしなくなる…



前回の釣行はよかったけど、あれは奇跡だったんだなぁとしみじみと。真夏はやっぱりダメなのか…

関連記事