BBQ用テーブル

jolly

2021年05月13日 11:53

3月くらいから毎週のように七輪出してBBQやってる我が家です。世間をにぎわすBBQクラスターみたいなやつじゃなくて、家族だけでやってるただの台所の延長みたいなやつです。



で、十年以上に渡って家の車庫でBBQをやりまくるとやり方も道具もブラッシュアップされまくるわけです。今日はそのブラッシュアップされたやり方や道具を紹介したりするわけもなく、そのブラッシュアップされた道具の中でも3番目くらいに大事なテーブルが壊れかけているので、次の候補を備忘録程度に残しておこうかと。



候補1:



今も使っているいるのがコレ。コレを導入したことでうちのBBQがバージョンアップしたと言っても過言ではない。コレのいいとこは、

・まず安いこと、
・高さが高めの40cmなこと、
・そしてレイアウトが自在なコの字型、
・それからセットアップが一瞬なこと。

ダメなとこは

・メッシュなテーブルトップはなにかと拭きにくいこと、
・セットアップが楽なだけに畳んでもでかいこと。

トータルで考えると、うちのBBQではほぼパーフェクト。どこかに持って行くのは無理なだけ。



このいいとこ、ダメなとこを踏まえて候補を探すと、高さ40cmでほとんど消えて、コの字で、候補が消えて、コレしか見えてこなくなる…



候補2:



カーマなやつと比較すると、

・まず高い (カーマなやつを6つ買える)、
・高さは40cmでまちがいない、
・レイアウトはさらに自在、
・セットアップはそれほどではなさそうだけど比較するとめんどくさい、
・ステンレストップは拭きやすい、
・収納はけっこう場所を取る、
・かっこいい、
・腐ってもスノーピーク。

いいけど高いのよね~。ほしくなるけど高いのよ~…



今回調べてわかったこと、カーマのが今でも現行で買えること。



とりあえず壊れるまで使ってみてそれから考えよう。

関連記事