白山: 加賀禅定道 その4

jolly

2009年11月17日 15:45

先週は誕生日でした。
おかげさまで今年もひとつ年を取りました。

誕生日ですが、
遠い国からやってきた外人をこっちが仕入れる側なのになぜか接待…
おうちに帰ったらもうあとの祭り、暴れん坊ふたりがケーキほぼ完食…

そんな状態のなか、輝かしいプレゼントがぽつり、



スノーピーク: チタンダブルマグ 300mL

これはうれしい、junくん、ありがとう。



さてさて、かなり放置した加賀禅定道の登山記、なんとなくリスタート。

  その1
  その2
  その3

2日目の朝はまわりが起き始めたのでなんとなく起床。
そして、朝からカレー、無印のキーマカレー。これもうまい。

コースタイムだけ見るとちょっと不安だったりする今日の行程、
それでも、行くしかないので、とりあえず登山開始。

外に出てみると、霜が降りててキリっとした寒さ。




ほんの2分くらい上ると奥長倉山のピーク。
そこからちょびっと下ると加賀禅定道のいちばんの難所、美女坂。



美女エキスまったくなしの急登の尾根道。

この朝一急登をこれまた美女エキスまったくなしの
ヘビメタミックスをBGMにガンガン登る。

さすがの急登、一歩登るたんびに景色が開けてくる。



美女坂は30分弱で登攀終了。



今回はここまで。





またまたほしいものコーナー。
寒くなるとほしくなるのがインナー。
安くなってるコレがほしい。

アイスブレーカー: BF260 L/Sクルー



でも、
おいらには袖が長過ぎるアイスブレーカー、
なかなかポチっとできない…

関連記事