ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2023年10月03日

2023 庭日記

今年は一度だけですが、ちゃんと2000メートル以上に山に登ったおじさんです。



いつも通りラジオを聞き流す毎日を送っております。で、いいや~んと思っても忘れてしまうので、忘れないように残しておこうかと。



ゆる~い女性ボーカルのダブがいいんです。けっこう前の曲なんですね。





さて、庭日記。去年セダムをもらって植えてみたところ、もこもこしてかわいいし、グランドカバーにもなりそうなので、いろいろ植え始めてみたのが今年の春。でも、増えるのと、増えないのと、死に絶えるのがあって、セダムだけじゃなかなか庭が埋まらない。というわけで、草花にも手を広げ、手が掛からなそうな宿根草を色々買って植えてみた。そうすると草花もそれなりに沼であることを実感… とりあえず夏を越してこのまま生き残ってくれそうなものを今後のために記録。



似たようなシルバーリーフを3種類買ってそのうち一番弱ってたのに夏を越してみたら一番大きくなってたセントーレアなんとか。






園芸店の植栽にシンボルのように植えられててなんだかよかったので買ってみたコルジリネ。この名前は永遠に覚えられそうにない… 前に写るフロックスは地味だけど何回も咲いてくれていい。






よくあるエキナセア。緑の花だと思って買ったのに咲くにつれこの色に。雑多試験エリアに突っ込んでみたけどどうやら根付いてくれたみたい。






どんな姿になるのかもよくわからずに買ってみたけど、刈り戻せばどんどん咲いてくれて優秀なベロニカ。






なんとなく生き残ってるけど、なんだか中途半端な色があまり好きになれないヘリクリサム。






車庫寄りの雑多試験エリアですくすく育ってそうなのはこんなかんじ。セダムとかそれ系のはいろいろ消えていった… それからてまり草をやっつけな植え付けで失ったのは痛かった。しかし、わかりにくい写真である。それでも記録は記録と割り切ろう。





次回は角っこエリアを冬を越してくれたらいいなという願いを込めて掲載予定。いつになることやら…
  

Posted by jolly at 11:53Comments(0)

2023年05月30日

2023年5月 生存報告

おひさしぶりです。生きてます。いまでもブロガーだと自覚している自分がいたりしてます。



なんとなく書いておこうかなと思ったり、思わなかったりしてます。

・2022年後半のSUP釣行記
・2023年の釣行記
・先々週のキャンプ
・先週の野営
・ほのぼのガーデニング日記
・スタッフサックのこと
・なぜか一向に人気が出てこないNama clawsのこと

活動してればネタはあったりするもんです。でも、それを発信してどうするんやと。まして、一度おろした腰をもう一度あげるってのはなんともしんどい。これでケツに火が着くようなことがあればやるのかもしんないけど、やってるかやってないかもわかんないブログでケツが燃えるようなこと、ないですね。このまま記憶の彼方へと消え去ってしまうんでしょうね…



どうしてこのネタを読まないと死んでも死に切れないという奇特な持病をお持ちの方、コメントお待ちしております。





という生存報告でした。
  

Posted by jolly at 11:50Comments(0)ソノタ

2022年09月09日

8/13 SUP釣行記

イカ装備をどうしたもんかと悩むおじさんです。





さて、今日も釣行記。この日は初めてのとある河口。と言っても右岸側は何度か行ってていい思いをしたことがない。というわけで、心機一転の左岸側。まだまだ真夏、期待はしてない。でも、前々回の釣行の成功体験に酔いしれてるのでジグスタート。80gのtgフルグロー。何度か落として、50mくらいのところに出たら最初のヒット。サバ。ジグでもサバは釣れるのね。タイラバサビキでサバが釣れるとサビキがぐちゃぐちゃになったりしてめんどくさい。それを考えるとこれはたいへんコスパが良い。ちょっと移動すると同行者が真鯛を釣りあげてる。しかもいいサイズ。それならこっちにもと落とすと小さめの真鯛。今年初の真鯛。小さくてもこれはうれしい。川の流れと潮の流れがぶつかる境界線がくっきりと見えてて、そこにいるとその境界線上を沖に向けて流れてく。そして、その境界線上はなんだか生命反応が良さそう。なので、この周辺でひたすら落としまくり始めたら、あっちで沸いてると声がかかる。早巻きで回収回収と急いでたら途中でガツンとあたり。めちゃくちゃ走る。サバより走るし重い。これは期待大と上げてくると55㎝のフクラギ。これはすごくうれしい。これに満足してナブラ撃ちには参戦せずに境界線上で落としまくるとデカアジ、マゴチを追加。そして最後にデカアイナメを追加して終了。









ココはなんていいとこ。当分ココでいいんじゃないかと思えるくらいに最高の釣果。そしてtgの威力にはびっくり、今回はぜんぶ同じtgで一度もチェンジなし。slj、ほんとになんでも釣れるじゃねーかと。今後根掛かりの心配なさそうなとこではどんどんtg落としてこうかなと。





今回は初めて魚屋でさばいてもらった。フクラギとアイナメで800円。でかい魚はこれからもお願いしようかなと。そのほうがまちがいなくうまいし、なんと言っても嫁の反応。  

Posted by jolly at 11:59Comments(0)ツリ

2022年08月29日

8/11 SUP釣行記

夏休みもおわりそうな時期ですが、宿題がおわらない感じで釣行記をこなし切れていないおじさんです。





というわけで、今日も釣行記。山の日も海へ。原点回帰的な海へ。でもココは初めてだったりする海。アジがエンドレスで、マゴチ牧場も併設されているという情報を信じてタイラバサビキでスタート。なんの反応もない… そこら中で小魚が沸くからポッパーを投げてみるけど、小魚が一斉に飛び跳ねてから静まり返るだけでなんの反応もない… これはこれで見てておもしろいんだけど、驚かせてごめんなさい。そんなことを繰り返して場所を変えたりしてもダメ。とにかくダメ。ようやく30cmちょいのマゴチを釣ったけど、ダメなものはダメ。水がきれいで浅いところは底まで見えてて、お魚さんが気持ちよさそうに泳いでるのも見えるけど、タイラバにもジグにも反応なし。エサも持ってってたからキスを狙ってみるけど、それもダメ。そうこうしてるとイルカ御一行様がご登壇。これにて終了。イルカさんが群れでキャッキャ遊んでる感じはいいんだけど、イルカさんが来るとますます釣れる気がしなくなる…



前回の釣行はよかったけど、あれは奇跡だったんだなぁとしみじみと。真夏はやっぱりダメなのか…  

Posted by jolly at 11:59Comments(0)ツリ

2022年08月23日

8/6 SUP釣行記

庭の雑草を見て見ぬふりのおじさんです。滲み出てきた廃屋感…






さて、今日も釣行記。この日はとある有名スタート地点でスタート前日に。ここもあんまり釣れたことがないけど、いつも通りのタイラバサビキスタート。スタート直後くらいのフォールでアジ。幸先のいいスタート。でも、ここからが続かない。深いところを避けて河口のほうに行ってみるけどなんも釣れない。その辺をうろちょろ。反応もない。というわけで、これまで行ったことがない浅いほうへ移動開始。移動中にハタ科のなにかを追加。サビキに反応もないし、TG 40gをつないでみる。すぐ反応があってうっかりさん。20mのところに来ると、これまでにない重い反応。すごく走るわけじゃないけど、重い。勝手に今季初の真鯛に期待。重いけど、浅いからそこまで時間もかからず上がってくる。でかい。どうやって上げるか悩むサイズのシーバス。シーバスは初めて。もうこれでやめていいかと思ったけど、tg 40gをつないだまま深いところへ移動。潮もそこまで早くないからなんとか底を取れる。サバを追加して、岸に戻ってるときにハタ科のなにか追加。

終わってみれば、今期一の釣果。これまでで一番でかい魚も釣れた。そして初めてTGっていいかもって実感できた。これはよい釣行。





この左下のはなにハタ?
  

Posted by jolly at 11:53Comments(0)ツリ

2022年08月22日

7/30 SUP釣行記

盆休みはほぼ引きこもりで終わったおじさんです。





さて、またあんまり覚えていない釣行記。この日はとにかく釣れたイメージがない河口。と思ったら、入水直後に沸いてる。とりあえずラピードを投げる、掛かる、釣れる、幸先のいいスタート。釣れたのはダツ。初めて釣った。まちがいなくこれまで釣った魚の中で最長。たいしてうれしくない最長。ここからはただひたすら試練の時。暑い、眠い、釣れない、眠い。早々にタイラバサビキに見切りをつけてキス釣りに移行。投げる、釣る、投げる、釣れない、流されるを繰り返して、3投に1回くらいは掛かるからいいんだけど、流されまくるのでめんどくさいし飽きてくる。そしてサイズもそこまででかくない。20までがんばろうかと思ったけど、折れた心が復活しないから20手前でリタイヤ。









キスはおいしいから釣りたいと思うけど、やっぱり飽きる。年1で十分かな。





忘れないうちに来年用のメモ。キス釣りはスマッシュに競技用1本針の端をエイトノットにして連結が楽。シーバスロッドは微妙、反応も長さも微妙。でも、ナブラ撃ちロッドがなくなるのは困る… どうしたものか。
  

Posted by jolly at 11:52Comments(0)ツリ

2022年08月19日

7/16 SUP釣行記

出荷が早いし、自分の言葉で書いてある商品説明が好きで〇アーバンクのオンラインショップをよく利用してます。しかも値段もほかより安いし最高と思ってたけど、外税表記にいまになって気付きました。実はほかとあんまり変わんないのかも…





ずっとさぼってた釣行記を書こうかと。ずっとさぼってるのにも理由があるわけで、釣果があまりにしょぼいとやっぱり書くテンションも上がらない… でも、やっぱり記録することが大事なわけで、とりあえず残しておこうかと。





この日は出やすい港横。出てすぐからドン深、流されると浅くなる。そんなとこ。なんとなく釣れる気がしないからナブラ待機でひたすらタイラバサビキを落としまくる。最近深いところがなんだかめんどくさいから攻めたくない。というわけで、40mから50mのとこで落としまくるけど、まったく反応なし。まったく記憶に残ってないけど、しびれを切らしてジグに代えたみたい。で、反応があったのが唯一の釣果、うっかりさん。とりあえず釣れてよかった。







こんなダメの日は行ってみたかったラーメン屋で昔ながらのやさしいラーメンを食って、昔ながらのかき氷屋も寄って帰宅。  

Posted by jolly at 11:59Comments(0)ツリ

2022年07月12日

7/9 SUP釣行記

ひっそりと開設されて低空飛行で続いているこのなんだかよくわからないブログ、14周年だそうです。そんなことよりラジオからの備忘録。コレ、めちゃくちゃいい。けど、この1曲だけにこの金額は払えんなぁ。









さて今日も釣り日記。今日は先週釣れなかった青物が沸きそうなとこへ。初めて来たけど、雰囲気がいい。これで釣れれば最高と気分も上がる。で、見渡してもなんも沸いてない。いつものタイラバサビキでスタート。ひたすら落としまくるけどなんの反応もないし、沸きもしない。仕方がないのでもうちょっと沖へ。反応はない。さらに沖に出ると浅くなったところがあってようやく反応があった。掛かったのは小さいカサゴ。コレじゃない。お帰りいただく。そうこうしてると、すぐ近くで沸いている。おっ、と思って先週買ったポッパーを投げてみる。2投目で掛かる。満面の笑みで引き寄せると目の前でばれた… これは悪夢。ボウズが頭をよぎる。心を無にしてひたすらタイラバサビキを落としてると同行の人から『沸いてるよ。2本上げた』と電話。見渡すと確かに沸いている。沸いてるところをチェイス、追いつけるわけもないけどひたすらチェイス。たまに近くで沸いたときを狙う。汗だくで漕ぎまくって、投げまくる。ようやく掛かる。これは逃がせない。巻くけど、すぐ走られる。水深も20mくらいだけど、20mくらいすぐに出てく。ちょっとあせる。でもなんとか引き寄せて、49㎝のフクラギ。ナブラ撃ちでは初の釣果。うれしい。このあとはもう消化試合。落としたり投げたりするけどどうにもならない。試合終了。







とにかく釣れてうれしかった。タイラバ原理主義者だったけど、横の釣り、おもろいやん。
  

Posted by jolly at 11:52Comments(0)ツリ

2022年07月11日

7/3 SUP釣行記

やっぱりラジオはおもしろい。忘れないようにブックマーク代わりに貼り付けます。ドラマチックで気持ちいいダブ。







さて、前日に続いての釣り。2週前に青物が沸きまくったという地へ。ちょっと遠いし、隣は無料のキャンプ場だし、雨も降らないしなので、前日入りして酒を呑んでコットにポップアップ蚊帳を乗っけて就寝。この時期のコットに蚊帳はほんとに気持ちいい。



もちろん青物狙いで釣りスタート。ポッパーが必須と言われたので前日の帰りに買ったポッパーをつないでナブラ待ち。周りを見ながら流れに任せて流れてみるものの沸かない。となるとひたすらタイラバサビキを落とすのみ。そしてひたすら渋い。あたりもない。で、巻き上げてたらめちゃくちゃ引くやつ。でも重くはない。でもめちゃくちゃ引く。元気なサバが上がってきた。うれしい。でもそれ以降続かず。やめようかどうしようか悩んでるときに根掛かって強制終了。








今日は渋過ぎた。でもひさびさのコット泊がなんだかよかった。そして帰りに寄ったカレー屋はひさびさのはずれ…  

Posted by jolly at 11:11Comments(0)ツリ

2022年07月08日

7/2 SUP釣行記

結局ずっとラジオ。最近聴いてよかったもの。叩きまくるドラムに浮遊感のある上物がなんだかいいんです。







さて、釣り。今年2回目の県内のホーム。いつも通りのタイラバロッドにタイラバサビキとシーバスロッドの2本体制。いつも通りアジ狙いでタイラバサビキを落としまくる。いつもの場所ですぐに反応があって、20㎝ちょいのアジを上げる。そして、尺アジ追加。それからはまったりしてなんの反応もなし。からのイルカ登場。追いかけてみようとするも遠くを優雅に泳ぎ去るイルカ。こいつのせいでお魚さんがいないのか… ちょっと場所を移動して、シーバスロッドに天秤着けて石ゴカイ着けてキス狙い。一投目で27㎝のキス。うれしい。これはイージーと投げ続けるもキスが釣れず、ベラばっかり。ベラが掛かると針を取るのがたいへんだからろくなことになんない。口はちっちぇーし、歯は鋭いしで触る気にもならない。フォーセップもなかなか入っていかない。ほんとベラきらい。天秤投げ続けてもいまいちだし、ベラで針がダメになり続けるしで、原点回帰。元の場所でタイラバサビキを落としまくる。最後の最後にコチを追加できたので本日終了。







シーバスロッドでキスのあたりは取れたので、これからも当分シーバスロッドで天秤運用。
  

Posted by jolly at 11:58Comments(0)ツリ

2022年06月27日

6/19 SUP釣行記

まだ続くレコード・ストア・デイ。Theon Crossのチューバソロライブがやばかった番組もありました。その番組の冒頭2曲目にノスタルジーおじさんはやられたのでなんとなくココに残しときます。







さて今日も備忘録。今日はエサも買って、あまりいい思い出がない場所へ。作戦としては、タイラバサビキでデカアジ、釣れなくなったらキス、近くで沸いたらペンシルの3本立て。

入ってすぐ近くで軽く沸いてる。急行してペンシルを投げる。投げるとともにPEから高切れ… 恥ずかしい。フローティングでよかった、ネットで回収。これで3本立てのうちの1本が早々に死んだ。それからは流されるままにタイラバを落とす。深いところまで行ったら戻ってまた落とす。戻ってきて落としたらフォールであたり。来たよ、コレだよコレ。あげてみるとデカアジ2匹。1匹がかかって、暴れまわってくれたおかげでもう1匹もすれ掛けてくれたみたい。うれしい。さてすぐ落としてもっと釣ろうと思ったら、暴れてくれたおかげでサビキが絡まりまくり。それでももったいないからとほどこうしてみたらムダに時間が経過。そしてほどけず。悲しい。新しいタイラバサビキをつないでさっきのポイントに戻ってみるも当然のように時合終了。それでも落とし続けるとさっきよりも走るやつ。ひさしぶりのサバ。うれしい。そのあとは渋くなったりしたからサビキの下に天秤。まったくもってあたりなし。サビキの下に天秤はひたすら長くてなんだかめんどくさい。ほんとはシーバスロッドのほうにつなぎたかったけど、高切れ… そうこうしてるとまわりの海面で魚が跳ねてる。ペンシルのお時間だけど、高切れ… 急いでフロロつないでペンシル投げれるころには静まり返った凪の海。悲しい。もうちょっとだけエサを落としてみたけどなんの反応もない。解散。







今後の課題はキス釣り。去年はどのロッドを使ってたのか思い出せない。去年の記録を見ても書いてない。なんのための備忘録なのか。次はとにかくシーバスロッドでやってみよう。硬過ぎかなぁ。
  

Posted by jolly at 11:57Comments(0)ツリ

2022年06月24日

6/18 SUP釣行記

いまさらですが、レコード・ストア・デイのころのラジオを聴いてます。そしたらKojey RadicalとRough Trade Eastでなつかしのレコードを掘るって企画がありました。で、楽しそうに掘り出してたのが、1枚目Souls of Mischief、2枚目Nujabes、3枚目J Dilla、そのあとも続いたんですが、とにかくノスタルジーおじさんには刺さりまくりでした。







さて更新をサボり気味ですが、やっぱり自分の参照用にアップ。まわりのみんなは遠い地へキャンプ付きフィッシングへ行ったんですが、車に往復分のガソリンがなさそうだったので、今年初の近場へ。



ひたすら渋い。まずあたらない。タイラバにもサビキにもあたりなし。どこへ行ったらいいかわからない。そしてなんとかいつものうっかりさんだけ釣りあげた。







それにしても渋かった。去年まではもっと車が並んでたのに、いろんな事情で人も魚も来なくなったみたい…
  

Posted by jolly at 11:54Comments(0)ツリ

2022年06月10日

5/22 SUP釣行記

IDSLが最近リリースしたツバ長キャップがツバも薄くなって前よりいい感じで頭デカ族の方々にも対応してるから最高ですよってお伝えしようと思ったら売り切れてました。





さて、前日とは場所を変えてアジ狙いでタイラバサビキ。どうしてもアジフライが食べたい。一流ししてみてもあたりがない。これまたやばい。とあるポイントで落とすとフォールであたり。これはアジ。そこから流されるとあたりもないけど、そのポイントに戻って落とすとまたフォールでアジ。このポイントだけねちねちやってアジ6。そして人生初のタケノコ。



このあと今年初エソが釣れたりしたけどまたアジが釣れたから泳がせてみた。おー、どんどん出てく、お散歩お散歩と思ってたけど、どうやら自分が流されてるだけ、そして、タイラバサビキのままで泳がせてるからタイラバが根掛かりしてるだけだったみたい… アジもいなくなってた… これは反省。



懲りずにねちねちタイラバサビキを落としてみたけどなにもあたらない。そして、根掛かりからのロストで意気消沈。終了。







で、今日はアジフライだ、豊漁豊漁と思って帰ってきたら、隣のおじさんが丸々とした44㎝のギガアジをくれた。こんなの釣ってみてーよ。


  

Posted by jolly at 11:50Comments(0)ツリ

2022年06月07日

5/21 SUP釣行記

自称キャンパーの鑑を目指す身としてこの週末は当然のように雪峰祭に参戦すべくスポーツデポに開店前から並んでました。あっ、嘘です。週末は市場に行って、めったにお目にかかれないヒラメのえんがわを買って呑むという最高に自堕落な時間を過ごしました。





さて、サボってた釣行記。場所はその前の週末も行ったとこ。基本タイラバサビキオンリーでねちねちと。朝一でうっかりさん。そこからあたりもないので、前の週にアジが釣れたポイントへ。なんのあたりもない。そのままずっと激渋であたりもない。たまにあたって釣れてもうっかりさん。そしてレンコ。





まだまだ海は渋いようです…
  

Posted by jolly at 11:57Comments(0)ツリ

2022年05月18日

5/15 SUP釣行記

7月の海の日まで祝日がないことに憤りを感じる今日このごろです。





さて、気を取り直してほんとのシーズン開幕の迎えたい。今日も風と波で選んで前回敵前逃亡した現場へ。今日は問題なく出艇。



出てみると、反対側から出てるSUPが4、5艇。だれもフラッグを揚げてない。頼む、揚げてくれ。そんなのを眺めながら、タイラバを落とす。ぜんぜんあたりがない。今年のタイラバロッドは100gが上限なので、深場には出ずに60mくらいのところまで落としてみるけどあたりがない。まわりの人を見ても連れてる気配はない。ほんとはタイよりアジがほしいから浅場に移って、タイラバサビキに期待。落とすとフォールで食ってきた。これはアジ。丸々した尺アジ。これはまちがいなくうまいやつ。これに続けと期待しながら落とし続けてみるけど、どんどん流されるだけ。釣れたポイントに戻って、落としてみると不思議なあたり。重いけど引かない。よくわからない。あげてみると、赤イカ。えっ、サビキでイカ。よくわからない。でも、もちろん喜んでいただく。これもまちがいなくうまいやつ。そしてまた流されるから戻ってみると、またフォールでアジ。さっきのよりも丸々しててでかい。まちがいないやつ。そこからはまたあたりすらない。転々と移動して落としてみるもあたりがない。ひさしぶりのあたりはめちゃくちゃ軽い。ちっちゃいカサゴ。これはリリースサイズ。そしてまた転々と。潮がそれほど流れなくなって、80gでも底を取れるから深場も攻めてみる。タイラバを最近買った烏賊ラバに替えてみると100mちょいのとこでちゃんと重みのあるやつが掛かった。うっかりさん、おひさぶりっす。これはうれしい。あとはナブラ撃ち用に導入することにしたシーバスロッドでペンシル投げたり、VJ-28投げたりしてみた。ただ投げてるだけで、なにも起こらない。ナブラが沸いてなかったらどこに投げていいかもよくわかってないことに気付いた。シーバスおじさん、教えてください。というわけで、終了。






釣果は、

・アジ 2枚。31cmと34cm。
・赤イカ
・ウッカリカサゴ

不戦敗の初戦があったりしたけど、これはこれですごく満足なシーズン開幕。
  

Posted by jolly at 11:58Comments(0)ツリ

2022年05月17日

5/5 SUP釣行記

ようやくワクチン3回目を終えました。ちょっと熱が出ましたが、その程度です。





さてシーズン開幕。今年も備忘録を。



波もなく、風も微風。暑くなる予報の日、約束された開幕の日。まさに今日がその日。って感じで準備して、出艇。












ここまでやって気付いた。パドルがない。これで初日のボウズは確定。それよりも心の傷がでかい…
  

Posted by jolly at 11:57Comments(0)ツリ

2022年04月11日

4/9, 10 野営

上城山岳隊さんが熱いブログを上げてたから、ずっとファンです、ってコメントしようと思ったらコメント欄がありませんでした…





さて、今年も無事いつもの場所でいつものメンツ、それから懐かしの店主ご一家と懐かしの原人といっしょにシーズンイン。







今回はまちがえて長男のシューズを持って来たり、まちがえていつもと違うタープを持って来たりといろいろあった。靴擦れしたし、下りでつま先がめちゃくちゃ痛かったけど、大きな問題ではない。タープはいつものよりも大きくてむしろ使いやすかった。そして改めて見たけど、ロゴがクソかっこいい。







とにかく今年も無事シーズンインできてよかったという報告でした。
  

Posted by jolly at 11:51Comments(0)キャンプ

2022年04月08日

2022シーズン目前: タックルプラン

もうそろそろベストオフ2021みたいなのは聴き納めたんですが、やっぱりこれはよかった的なのを。



ノスタルジーおじさんにはなんだか刺さるんです。





そろそろ釣りをしたい。でも海水温を見ると行く気が起きない。そして去年の記録を見てみても4月の釣果はかなり厳しい。やっぱりGW明けくらいまでは待とうかなと。でも、行きたい…



シーズン前に2022年の釣りプランというかタックルのやりくりを書いとこうかなと。2022シーズン冒頭の思いを忘れないようにいつもの備忘録。


・タイラバロッド
これだけは毎回持ってく。落として巻いて落として巻いて、心を無にして落として巻いて繰り返すのが何気に好き。PE0.8号で100gまでのタイラバで運用して、それでも底を取れないところはあきらめようかと。


・シーバスロッド
今年はナブラを撃っていきたいし、横の釣りででかいシーバス、シイラ、青物を釣り上げたい。PE2号で30gオーバーのデカペンシルをぶん投げて楽しみたい。SUPの上で7ftのロッドの取り回しがどうなるかはわかんない。


・ティップランロッド
秋限定のアオリイカロッド。去年よりは釣りたいけど、未だに釣り方がよくわからん。PEは0.8号か1号くらいで。


・短めバーサタイルロッド
10gちょいがメインの対応レンジなロッド。キス釣りで使おうかなと。天秤付けるか、テキサスリグ的な仕掛けを作って運用予定。これもPEは0.8号か1号で。


ってことで、縦の釣りはタイラバロッド。タイラバメインにたまにただ巻きSLJ。横の釣りはシーバスロッドをメインにほか2本は旬に合わせて運用しようかなと。これならいまあるリール3台でなんとかなりそう。



初心忘るべからず。今シーズンの釣りはどうなることやら。
  

Posted by jolly at 11:58Comments(0)ツリ

2022年03月17日

SUPの空気入れ

最近になって今さらですが、ベストオブ2021みたいなラジオ番組を聴き漁ってます。そう言えばこんなのもよかったな的なのを。







さて、今日はマックスポンプ、Max Pump。先日のアマゾンのセールだかなんだかで、MAX PUMPを購入。SUPを楽に膨らませたい。で、ここまで書いて検索してみたら



https://simplecampwithdogs.com/archives/52528220.html



に書こうと思ったことはすべて書いてあった。早いはなしがSUPは楽には膨らまない。でも、ほかにも


https://ameblo.jp/fujikomom425/entry-12604257006.html
https://joniocamp.com/flextail_maxpump/



なんかのブログを見た。これでポチってよしと判断した。(魔の言葉、『ほかにも使えるからさ』をつぶやいたのは言うまでもない。火熾しとか、マット膨らませたりとかさ…)



で、試してみるとSUPを畳んだ状態から空気を入れ始めて、拡がってなんとなく膨らんだところから入らなくなる。明らかに圧が弱い。SUPが萎もうとする力に負ける。では、これによって、空気入れがどれくらい省力化できたかというと、ポンプ60プッシュくらい。時間的にはほぼ差はないのかなと… 正直もうちょっとがんばってくれると思ってた。



ここでやめてもいいんだけど、今後また同じ悩みを繰り返すと思うのでいつもの備忘録。


SUPを膨らまるなら、

① 人力
② max pump + 人力
③ ブロワー + 人力
④ ブロワー + コンプレッサー

くらいなのかなと。上から下に楽になって、時間も短縮できて、初期投資がでかくなる。そして、騒音レベルも上がってく。ランク外でコンプレッサーで最初から最後までってのもあるけど、SUP専用のはすぐ壊れるってレビューが気になるし、うるさい上に時間がかかりそうなのが気になる。ってことはなんだかんだで②くらいが妥協点なのかなと。③に移行にするには④を見据えてマキタで統一してバッテリーの供用を考えようねってことで今日はおしまい。



参考:
https://route8.club/マキタ-ブロワ-sup/
https://haruao.com/2020/08/11/sup用空気入れ最高!-makita充電式ブロワUB185DZ
  

Posted by jolly at 11:57Comments(0)ドウグ ★

2022年02月28日

山スキー道具

最近になってSly & Robbieのロビーおじさんが去年の年末に亡くなってたことを知りました。ダブ界の巨匠が去年だけで2人も亡くなったんですね。ご冥福を。







さて、山スキーを始めるとやっぱりいろいろと道具を更新したくなる。

・板
・シール
・ビンディング
・ブーツ

足元すべてを一新してみたい。シールはほかのを試してみたいだけだし、ビンディングは堅牢さとヒールライザーがしっかりあればそれでいい。問題は板とブーツ。板は今の板がとある事情からバカにされる度ナンバー1の板なだけに新しいのがほしい。フルロッカーじゃなくて、ロッカーキャンバーロッカーな板に乗ってみたい。ウエストは120以上で絞ると選択肢が減るからいいもののそれでも決め切れない。長さも今のよりは長いのがほしいんだけど、どこまで長くするかを決め切れない。ブーツは登ったり滑ったりでは問題ないんだけど、甲の部分の重なり合わせなかなかにめんどくさいし、ベルクロ使用なバックルもなんだか微妙。とにかく登りからスキーへの移行時の所作を楽にしたいし、ベルクロから解放されたい。



で、ネットを眺めてるとそろそろ来年モデルの情報がちらほらと。中でも↓のサイトはまとまってて見やすい。

2022 - 2023 Winter Ski Gear Preview
https://www.evo.com/discover/ski/gear-preview

このサイトをまんま日本語に機械翻訳してるアフィブログがあるけど、それはどうでもいい。



板は新しいのがほしいわけじゃなくて、型落ちの安くなってるので十分なのでただトレンドを眺めるだけ。ブーツはベルクロから解放されたいと思ったら、選択肢がかなり絞られることがわかった。DalbelloのQuantum Free A. Factory 130か来年デビューのTecnicaのZero G Peak Carbonの2つ。(ほかにもあったら教えてください。) ってことまでわかったから、計算機を叩いてみた。うん、見なかったことにしよう、ほしがらないことにしよう。
  

Posted by jolly at 11:58Comments(0)山スキー