ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月12日

トレッキングポール

トレッキングポールで設営できるシェルターが気になってきたので、
最近ますます気になってきたトレッキングポールがコレ

 Gossamer Gear: Lightrek 4 Trekking Poles
 

 重量: 107.4g/本
 長さ: 90cmから140cmまで調節可能
 価格: $150.00 今なら$140.00


普段から基本的には2本持って歩いてるんですが、
やっぱり軽いのがほしくなりコレを見つけちゃいました。

長さ調節可能でこの軽さはかなり魅力的じゃないですか?
トレランな方々にはすごくいいんじゃないですか?


アレを買ったら、コレがほしくなる、
コレを買ったら、コレ用にソレがほしくなる、
やっぱりスパイラルは止まらない…
  

Posted by jolly at 10:55Comments(4)ドウグ

2008年09月11日

アルコールバーナー

更新をサボってました…
そのあいだにもたくさんのアクセスありがとうございます。

更新をサボってても人様のブログだけは眺めてるわけで、
物欲をくすぶるアイテムがゴロゴロとおいらに向かって
転がってくるわけです…


今日のほしいものは、アルコールストーブ。
で、ウルトラちょっとだけライトを目指すおいらとしては、
今の安定性と重さが売りのプリムスのバーナーをやめて、
アルコールストーブがほしいなぁと思ってたわけです。

で、
トランギアなんかいいなぁと思って、
五徳はどれがいいかなぁなんて、
いろいろ脳内シミュレーションをしてたんですが、
このあいだのココの更新を見て、コレがほしいとなりました。

White Box Stove Combo



やっぱり五徳なんていらね。

Gram Weenie Stoveについて書いてるブログを読んでも、
悪いことは書いてないので、ますますコレをほしくなっちゃいました。


ネタ元: Sky High Mountain Works
参考文献: Backpacking Light  

Posted by jolly at 16:15Comments(6)ドウグ

2008年08月26日

ヤカン、ケトル

なんだか滞り気味の更新、
ほしいものがないないてそんなはずはないのに
なんだか滞り気味の更新、
次に楽天が勝った日に注文するものも決まってるのに
なんだか滞り気味の更新、
ほしいものはちゃんとあるのでなんとか更新。


今日はナベ、コッヘル、クッカー。
このあいだの装備の中ではあーだこーだしなかったけど、
一番ムダにかんじてたのがこのナベ。

今使ってるのは、MSRのチタンの3点セット、
だいたいこんなかんじの3点セット。

 

おっきいナベ、ちっさいナベ、フライパン兼フタの3点セット。

ちなみにおいらは料理できねぇ、
そのおいらが3点セット…
よく考えることなく、豚に真珠…
ましてやウルトラちょっとライトを目指すおいらには重いだけ。

おいらにとっては、
お湯さえ沸いてくれればそれでヨシ。
さらに贅沢言えば、
マルタイの棒ラーメンを作れればそれでヨシ。

ってことで思いついたのが、ヤカン、ケトル。

そして見つけたのがコレ

 

ほかにもちょろちょろあったけど、
通常使ってる250のガスカートリッジがちょうど納まるコレがいいかんじ。
棒ラーメンを作れるかはわかんないけど、コレがほしい。  

Posted by jolly at 17:28Comments(0)ドウグ

2008年08月25日

水筒

山登りのときの水筒はナルゲンプラティパス

で、
最近気になった記事はコレ

「水筒」を選ぶとき、どのような点に気をつけるべきなのか?


山歩きのときはいいとして、
毎日ナルゲンにお茶を入れて持ち歩いているおいら、
やっぱり普段はSUSの水筒に変えるべきなの…

でも、
やっぱりSUSだと重いよね…


ところで、
klean kanteenってどこででも売ってるんですか?
個人的にこの見た目は好き。

  

Posted by jolly at 16:27Comments(4)ドウグ

2008年07月14日

水筒

水筒を持って会社に行き始めて
そろそろ3年くらいになりそうです。

そのあいだ、
ずっとナルゲンのボトルを使ってます。
3年も使うとさすがに、茶渋でひどいことに…
しかも透明なので、ひどいことが丸見え…

で、
新調したいわけですよ。

というわけで、
候補を考えてみたんですが、
会社での使用状況、

 ・マグに入れて飲む
 ・冷蔵庫に入れておく

ってことを考えると、
プラティパスでお茶を注ぐわけにもいかないし、
プラティパスが会社の冷蔵庫に入ってると微妙だしで
やっぱりナルゲンに戻ってしまいます…

というわけで、
新調しちゃおうかと思ったりするのですが、
その前にきれいにできるもんならしたいと思います。

どなたか、
キッチンハイターなどの塩素系の洗剤を使わずに
かんたんに茶渋をきれいにする方法を教えてください。
よろしくお願いいたします。


そんなわけで、
新調するかわかんないですが、
ぜったいほしいのはコレ、
スプラッシュガード。

 

1個だけ持ってるんですが、
コレがあるのとないのじゃ大違い。

 ・いっぱい入ってても注ぎやすい
 ・山に行ったときも、歩きながら飲める

いいことだらけ。

しかも、
シリコン製だから食洗機でも洗えるしね。

こんどなんかのついでに買っちゃおっと…  

Posted by jolly at 23:10Comments(4)ドウグ

2008年07月10日

トレッキングポール

ほしいものリストの最初は、
嫁のためにお勉強したトレッキングポール。

まず、
結論だけ先に書くとほしいのは、
Black Diamond Spire Elliptic



理由は、

 ・フリップロック
 ・バイナリシステム

このふたつ。

トレッキングポールでめんどいのは長さ調節、
それをめちゃくちゃ楽にしてくれそうなのが、
このふたつ。

ってことで、実際に触ってきました。

コレ使っちゃうとLEKIのくるくる回すやつなんて
やってらんない…

嫁用にトレッキングポールを探してたんだけど、
おいら用にほしい。


お勉強に使ったサイト
 ・BackpackGearTest


でも、
わかんないことがひとつ。
嫁は身長が160cmなんですが、
その場合は125cmまでしか伸びないコンパクトでも十分ですか?


Spire Ellipticの価格チェック
 
  

Posted by jolly at 17:33Comments(2)ドウグ