ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年03月27日

骨伝導イヤホン

OpenRunが死んで、新しい骨伝導を使い始めて2ヶ月くらいたったので、忘れないように初期レビューのようなメモ。

OpenRun
1年で死んだ。とくに不満はなかった。けど1年で死んだ。高いのに1年で死んだ。もう買わない。

PALV
前までRepLMって書いてたけど、どうやらPALVのようなのでPALV。3日で死んだ。死因はなんとなくわかるけど、ここでは書かない。とにかくフィットしない。自分の顔の形状の問題かもしんないけど、フィットしない。フィットしないから聞こえにくい。個人的に、これ系の防水機器の充電ポートは磁石でくっつくタイプがいい。USBポートにシリコン製のカバーでふたをするタイプは信用ならん。いろいろあって、もう買わない。

S10 Xiaomi
フィット感、防水面は問題なし。ちょっと重いのと、起動時にメモリーモードから始まるのは気になる。電池の持ちが短いような気がしないでもないけど、ちゃんと調べたこともないからよくわからない。でもデジタルディスプレイ上に電池残量が表示されるのはすごく便利。そのせいで重くなってるような気がしないでもない。寿命が気になるところだけど、安いからリピート候補入り。

書き出してみると、いろいろ気付くセルフブレインストーミング。ちなみにS10はOpenRunの半額以下。高いものを1つ買うより、安いものを2つ買って使い回すのが便利。PALVは家用、S10は外出用にしてるけど、なにかと調子がいい。2個使い、おすすめ。あとは寿命だけが気になるところ。


このブログの人気記事
BBQ用テーブル
BBQ用テーブル

同じカテゴリー(ドウグ ★)の記事画像
4/19 BBQ
アルポットの外側スタッキング その3
アルポットの外側スタッキング その2
アルポットの外側スタッキング
NAMA Claws
Morakniv: ROBUST
同じカテゴリー(ドウグ ★)の記事
 4/19 BBQ (2025-04-22 11:35)
 250311 (2025-03-11 11:36)
 250305 (2025-03-05 11:37)
 SUPの空気入れ (2022-03-17 11:57)
 ニューハレ: 靴擦れテープ (2021-12-15 11:55)
 アルポットの外側スタッキング その3 (2021-11-24 11:54)
Posted by jolly at 11:31 │Comments(0)ドウグ ★駄文

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
骨伝導イヤホン
    コメント(0)