ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年04月09日

小屋掛け物語 その3

まだ続く自分語り。だれも読んでないからそれでいい。ダイニーマの2mmの細引きがやっぱりクソだってのが前回。でもそのクソでリッジライン張るなら、トラッカーズヒッチがいいと思う。





動画はガイラインが例だけど、ガイラインにトラッカーズヒッチでテンション掛けるかって言われれば微妙。でも、個人的には自在よりトラッカーズヒッチのが結びやすいような気がする。



とは言いつつも、ロープ替えて、道具使ってみたいなことし始めたのがこの頃。それは次回。ほんとに続くのか…


このブログの人気記事
BBQ用テーブル
BBQ用テーブル

同じカテゴリー(ソノタ)の記事画像
小屋掛け物語 その10
小屋掛け物語 その9
小屋掛け物語 その8
小屋掛け物語 その7
小屋掛け物語 その6
小屋掛け物語 その5
同じカテゴリー(ソノタ)の記事
 2023年5月 生存報告 (2023-05-30 11:50)
 小屋掛け物語 Loopalien (2021-05-21 11:51)
 小屋掛け物語 もやもや編 (2021-05-20 11:50)
 小屋掛け動画 (2020-05-12 11:52)
 小屋掛け物語 その10 (2020-04-21 11:51)
 小屋掛け物語 その9 (2020-04-20 11:59)
Posted by jolly at 11:59 │Comments(0)ソノタ

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
小屋掛け物語 その3
    コメント(0)