2009年02月23日
Arc'teryx: Stingray Jacket
最近更新が週1すらあやうい…
頻繁にチェックされている方、ごめんなさい。
今週末はほとんどブログの更新を見てなかったので、
今日になって大量の更新をチェック。
今日なぜか気になったのはSKMWのArc'teryxの更新 。
買う気もないのにPalisade PantsのCoffee Beanという色が気になる。
というわけで、
ひさびさにArc'teryxのホームページをチェック。
で、相変わらず見にくいココのページが嫌い。
昔のページもなにかと見にくかったけどコレもひどい。
そんなことはどうでもいいけど、Coffee Beanは載ってない…
でも、とりあえずどんなものがあるかと眺め続けることに。
眺めていると
JACKETSのとこに『LIMITED EDITION』なんてものが。
ミーハーなおいらはもちろんチェック。
ソレがコレ。
Stingray Jacket 2009

コレにはやられた。
ビームス別注にはなんとも思わなかったけど、コレにはやられた。
Arc'teryx単体ではぜったいにやりそうにないこのカラーリングがいい。
このカラーリングにはやられたものの、
実際このジャケットがどういうものかよぉ知らん…
参照ページ:
・Sky High Mountain Works
・The Tannery
頻繁にチェックされている方、ごめんなさい。
今週末はほとんどブログの更新を見てなかったので、
今日になって大量の更新をチェック。
今日なぜか気になったのはSKMWのArc'teryxの更新 。
買う気もないのにPalisade PantsのCoffee Beanという色が気になる。
というわけで、
ひさびさにArc'teryxのホームページをチェック。
で、相変わらず見にくいココのページが嫌い。
昔のページもなにかと見にくかったけどコレもひどい。
そんなことはどうでもいいけど、Coffee Beanは載ってない…
でも、とりあえずどんなものがあるかと眺め続けることに。
眺めていると
JACKETSのとこに『LIMITED EDITION』なんてものが。
ミーハーなおいらはもちろんチェック。
ソレがコレ。
Stingray Jacket 2009

コレにはやられた。
ビームス別注にはなんとも思わなかったけど、コレにはやられた。
Arc'teryx単体ではぜったいにやりそうにないこのカラーリングがいい。
このカラーリングにはやられたものの、
実際このジャケットがどういうものかよぉ知らん…
参照ページ:
・Sky High Mountain Works
・The Tannery
この記事へのコメント
はじめまして hiking junkyさん。
arcteryxでサーフィンしていたところ、たどり着きました☆
おっしゃるとおり、アークではありえないカラーリングにビックリしまして、コメントさせてもらいました。
そして、そうそう!!と大きくうなずいてしまったのは、アークのHPがひじょ~に見にくいことですね(^-^;
久し振りにいまアクセスしましたら、散々待たされたあげく、表示できませんでした。。。
僕は買わなくても、HPをみながらウキウキしたい派なので、見やすいページを期待しているところです☆
arcteryxでサーフィンしていたところ、たどり着きました☆
おっしゃるとおり、アークではありえないカラーリングにビックリしまして、コメントさせてもらいました。
そして、そうそう!!と大きくうなずいてしまったのは、アークのHPがひじょ~に見にくいことですね(^-^;
久し振りにいまアクセスしましたら、散々待たされたあげく、表示できませんでした。。。
僕は買わなくても、HPをみながらウキウキしたい派なので、見やすいページを期待しているところです☆
Posted by レコ at 2009年02月26日 13:01
レコさん、はじめまして
Arc'teryxのホームページはほんとにどうにかしてほしいものです。
ウエア並みにほかと違う新しいことやってるようなことは認めますが、
単純に空回りというか、求めてないものですよね…
Arc'teryxのホームページはほんとにどうにかしてほしいものです。
ウエア並みにほかと違う新しいことやってるようなことは認めますが、
単純に空回りというか、求めてないものですよね…
Posted by hiking junky at 2009年03月02日 09:05