2021年08月02日
7/31 SUP釣行記
日焼けした脚が汚いおじさんです。
ひさびさに有名な山が望める海で釣り。今日も2本体制。タイラバと中華イカメタルロッドでTG巻くだけジギング。
で、釣果は
・タイラバ2個ロスト。
あぁそうだよ。ボウズだよっ。見事なまでのボウズだよっ。
なので、反省会。
1個目は着底直後にぷっつりと重みが消える。あたりがあった感もなし。巻き上げて見てみるとリーダーの先の輪っかにしてるところが1本だけ切れてる。そしてクラゲまみれ。クラゲで切れることってあるんでしょうか。
2個目は巻きあげてるときにあたりがあったと思ったらぷっつりと… 巻き上げてくると残り40mくらいあるはずのPEが消えている。なにかさっくりといかれたんでしょうな。落ち込んでも仕方ないので、クラゲが付着してきったねーことになってる部分がきれいになった思うことにする。
しかし、クラゲが付着しまくってたいへんだったんですが、みなさんどうやって対処されてるんでしょうか。教えてください。切実です。
ジギングのほうは、欲を出してしまいダイソーメタルジグにジグサビキからスタート。すぐあたりがあって完全にフッキングした感があったんだけど、逃げられた… やっぱりサビサビのダイソーフックじゃだめなんでしょうね。ダイソーのフックってほんと一瞬でサビるよね。みなさん交換したりされてるんでしょうか。
で、即TGに交換。交換したもののそこからあたりが消えてなくなる… TG効果を実感できずに終了。
なにをやってもダメな土曜日でした。
ひさびさに有名な山が望める海で釣り。今日も2本体制。タイラバと中華イカメタルロッドでTG巻くだけジギング。
で、釣果は
・タイラバ2個ロスト。
あぁそうだよ。ボウズだよっ。見事なまでのボウズだよっ。
なので、反省会。
1個目は着底直後にぷっつりと重みが消える。あたりがあった感もなし。巻き上げて見てみるとリーダーの先の輪っかにしてるところが1本だけ切れてる。そしてクラゲまみれ。クラゲで切れることってあるんでしょうか。
2個目は巻きあげてるときにあたりがあったと思ったらぷっつりと… 巻き上げてくると残り40mくらいあるはずのPEが消えている。なにかさっくりといかれたんでしょうな。落ち込んでも仕方ないので、クラゲが付着してきったねーことになってる部分がきれいになった思うことにする。
しかし、クラゲが付着しまくってたいへんだったんですが、みなさんどうやって対処されてるんでしょうか。教えてください。切実です。
ジギングのほうは、欲を出してしまいダイソーメタルジグにジグサビキからスタート。すぐあたりがあって完全にフッキングした感があったんだけど、逃げられた… やっぱりサビサビのダイソーフックじゃだめなんでしょうね。ダイソーのフックってほんと一瞬でサビるよね。みなさん交換したりされてるんでしょうか。
で、即TGに交換。交換したもののそこからあたりが消えてなくなる… TG効果を実感できずに終了。
なにをやってもダメな土曜日でした。