ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年08月22日

7/30 SUP釣行記

盆休みはほぼ引きこもりで終わったおじさんです。





さて、またあんまり覚えていない釣行記。この日はとにかく釣れたイメージがない河口。と思ったら、入水直後に沸いてる。とりあえずラピードを投げる、掛かる、釣れる、幸先のいいスタート。釣れたのはダツ。初めて釣った。まちがいなくこれまで釣った魚の中で最長。たいしてうれしくない最長。ここからはただひたすら試練の時。暑い、眠い、釣れない、眠い。早々にタイラバサビキに見切りをつけてキス釣りに移行。投げる、釣る、投げる、釣れない、流されるを繰り返して、3投に1回くらいは掛かるからいいんだけど、流されまくるのでめんどくさいし飽きてくる。そしてサイズもそこまででかくない。20までがんばろうかと思ったけど、折れた心が復活しないから20手前でリタイヤ。









キスはおいしいから釣りたいと思うけど、やっぱり飽きる。年1で十分かな。





忘れないうちに来年用のメモ。キス釣りはスマッシュに競技用1本針の端をエイトノットにして連結が楽。シーバスロッドは微妙、反応も長さも微妙。でも、ナブラ撃ちロッドがなくなるのは困る… どうしたものか。
  

Posted by jolly at 11:52Comments(0)ツリ